8月7日新潟競馬場で3歳馬のダート重賞レパードS(G3 ダート 1800m)が行われます。今年も大混戦のメンバーが揃いました。見どころ的には4戦3勝のハピ、デビュー3連勝で臨んだ前走ジャパンダートダービー(J1 大井 ダ2000m)先行有利の馬場の中大外を回って0.3秒差の4着に追い込んでいます。
他では、鳳雛Sでハピに2馬身差に負けはしたが、前走初古馬相手に8馬身差の圧勝を演じたタイセイドレフォン。
同じく初古馬相手に5馬身差勝ちのホウオウルーレット。
まだ底を見せていない6戦して2勝2着3回3着1回のヘラルドバローズ。
元気あふれる若駒たちが揃いました。
今回もそのレパードSをデータを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。
【第14回】レパードS(G3)各種データ(過去10年)JRA-VAN NEXT データLab 参考
人気別
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 4 | 2 | 2 | 2 | 40.0% | 60.0% | 80.0% |
2番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
6,7番人気 | 1 | 1 | 2 | 16 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
8,9番人気 | 0 | 0 | 2 | 18 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
10番人気以下 | 2 | 3 | 2 | 51 | 3.4% | 8.6% | 12.1% |
1番人気が4勝 勝率40.0%
連対率60.0% 3着内率80.0%
と他を圧倒していますね。
当日はしっかりとチェックして
1番人気の取得に注意したいですね。
前走距離別
今回該当のみ
前走距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1600m | 5 | 1 | 2 | 28 | 13.9% | 16.7% | 22.2% |
2000m | 3 | 3 | 3 | 15 | 12.5% | 25.0% | 37.5% |
1800m | 1 | 6 | 0 | 29 | 2.8% | 19.4% | 19.4% |
1700m | 1 | 0 | 3 | 21 | 4.0% | 4.0% | 16.0% |
2100m | 0 | 0 | 0 | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1400m | 0 | 0 | 0 | 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走距離別では
前走1600mが5勝 勝率13.9%
連対率16.7% 3着内率22.2%
と若干有利の傾向
⑥ビヨンドザファザー
前走2000mも良く3勝 勝率12.5%
連対率25.0% 3着内率37.5%
⑨ハピ
⑮カフジオクタゴン
芝2000m
⑪ギャラクシーナイト、ダート2戦2勝
前走からの間隔別
今回該当のみ
前走間隔 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中6週 | 4 | 0 | 0 | 24 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
中2週 | 3 | 3 | 3 | 21 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
中3週 | 2 | 2 | 3 | 17 | 8.3% | 16,7% | 29.2% |
中10週以上 | 1 | 1 | 2 | 17 | 4.8% | 9.5% | 19.0% |
中4週 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
中7週 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
中8週 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
中5週 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中6週が4勝していますが
連対率、3着内率は14.3%と
そう高くはありません。
⑥ビヨンドザファザー
⑭ライラボンド
勝率こそ低いですが
中2週 3着内率30.0%で最多
⑦バレルゾーン
⑩ホウオウルーレット
⑫シダー
次いでいいのが
中3週で、3着内率29.2%
⑧トウセツ
⑨ハピ
新潟ダート1800m枠番別(過去3年)
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 16 | 16 | 18 | 206 | 6.3% | 12.5% | 19.5% |
2枠 | 26 | 23 | 31 | 318 | 6.5% | 12.3% | 20.1% |
3枠 | 35 | 32 | 31 | 333 | 8.1% | 15.5% | 22.7% |
4枠 | 37 | 35 | 33 | 350 | 8.1% | 15.8% | 23.1% |
5枠 | 40 | 42 | 31 | 365 | 8.4% | 17.2% | 23.6% |
6枠 | 43 | 33 | 45 | 370 | 8.8% | 15.5% | 24.6% |
7枠 | 27 | 41 | 31 | 406 | 5.3% | 13.5% | 19.6% |
8枠 | 36 | 36 | 39 | 402 | 7.0% | 14.0% | 21.6% |
枠順に有利不利はなさそうですが
強いて言うなら中枠の4枠、5枠、6枠
が強さを発揮しているかもしれません。

【第14回】レパードS(G3)結論
◎ ⑩ ホウオウルーレット
前走古馬相手に5馬身差の圧勝はなかなかのもの。半兄オメガパフューム同様にかなりの実力の持ち主でしょう。
○ ⑨ ハピ
前走ジャパンダートダービーは外々を回って僅差の4着。最後の脚はかなりの物があるでしょうね。
▲ ⑧ トウセツ
左回りダート2戦2勝、いい枠に入り新潟ダートも無難にこなすはず。
△ ② タイセイドレフォン
前走のレースはとにかく圧巻、今回も上手く立ち回れば馬券圏内を狙えるでしょう。
△ ⑫ シダー
現在2連勝中、上手く立ち回っていつもの脚を繰り出せば入着以上。
△ ⑦ バレルゾーン
デビューから一貫して三浦皇成騎手騎乗、前走のような競馬が出来れば馬券圏内狙える。
☆ ⑪ ギャラクシーナイト
ダートではそこを見せておらず侮れない。
ブログランキングに参加しています。
皆さんのおかげで励みになります。
いろいろな方の予想ブログをご覧いただけます。



コメント