5月22日東京競馬場で牝馬クラシック第2弾、優駿牝馬オークス(G1 芝2400m)が行われます。桜花賞馬スターズオンアース、鼻差の2着で逆転を狙ウォーターナビレラ、2歳女王サークルオブライフなどが出走、桜花賞に続き大混戦が予想されます。
他では、チューリップ賞勝ち馬ナミュールも逆転を目指す。桜花賞では大外枠が応えて10着と大敗しましたが、デビューから5戦全てで33秒台の末脚を披露してコース替わりは望むところでしょうか。
忘れな草賞を快勝したアートハウス、フローラSの勝ち馬エリカヴィータなども虎視眈々と優勝を狙う。
今回も各種データを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。
【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい優駿牝馬オークス(G1)各種データ(過去10年)JRA-VAN NEXT 参考
人気別
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5 | 2 | 1 | 2 | 50% | 70% | 80% |
2番人気 | 1 | 3 | 3 | 3 | 10% | 40% | 70% |
3番人気 | 3 | 0 | 1 | 6 | 30% | 30% | 40% |
4番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
5番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 10% |
6、7番人気 | 0 | 2 | 1 | 17 | 0% | 10% | 15% |
8,9番人気 | 1 | 0 | 1 | 18 | 5% | 5% | 10% |
10番人気以下 | 0 | 1 | 2 | 85 | 0% | 1.1% | 3.4% |
勝ち馬の90%は3番人気以内から
また、2,3着馬も20頭中16頭は7番人気以内から出ています
穴馬探しは中堅人気から探すのが理想的ですね
前走レース別
今回該当のみ
前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
桜花賞 | 7 | 5 | 4 | 63 | 8.9% | 15.2% | 20.3% |
忘れな草賞 | 2 | 0 | 1 | 8 | 18.2% | 18.2% | 27.3% |
フローラS | 1 | 4 | 3 | 37 | 2.2% | 11.1% | 17.8% |
スイートピーS | 0 | 1 | 0 | 15 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
フラワーC | 0 | 0 | 0 | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
チューリップ賞 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0,0% |
ミモザ賞 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年で7頭が優勝し3着内も16頭出ている桜花賞組
馬券の軸にするのはここからでしょうか?
①ウォーターナビレラ
⑥サークルオブライフ
⑧ナミュール
⑪ベルクレスタ
⑫ライラック
⑮ピンハイ
⑯プレサージュリフト
⑱スターズオンアース
見逃せないのが忘れな草賞組
勝率18.2% 3着内率27.3%
桜花賞組を上回る
③アートハウス
⑭シーグラス
それでは過去10年で優勝馬7頭出した桜花賞組を見ていきます
桜花賞出走馬比較(JRA-VAN データLab)参考
桜花賞 出走時 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 1 | 2 | 1 | 2 | 16.7% | 50.0% | 66.7% |
2番人気 | 4 | 0 | 1 | 3 | 50.0% | 50.0% | 62.5% |
3番人気 | 0 | 1 | 1 | 6 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
4番人気 | 1 | 2 | 0 | 6 | 11.1% | 33.3% | 33.3% |
5番人気 | 1 | 0 | 0 | 5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
6~9番人気 | 0 | 0 | 1 | 20 | 0.0% | 0.0% | 4.8% |
10番人気以下 | 0 | 0 | 0 | 21 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
桜花賞 着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 3 | 1 | 0 | 4 | 37.5% | 50.0% | 50.0% |
2着 | 1 | 1 | 2 | 3 | 14.3% | 28.6% | 57.1% |
3着 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
4着 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
5着 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6~9着 | 0 | 1 | 0 | 16 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
10着以下 | 1 | 0 | 1 | 22 | 4.2% | 4.2% | 8.3% |
まず人気に関して見ていくと、桜花賞で1,2番人気だった馬はともに3着内率60.0%以上の好成績です。特に2番人気は4勝を挙げている点には注目したいですね。
一方で、6番人気以下は3着が1回と苦戦傾向にあり、桜花賞で6番人気以下は割引が必要です。
桜花賞馬⑱スターズオンアース(7番人気1着)には嫌なデータ
続いて着順、桜花賞1,2着馬は3着内率50.0%以上で優秀で、3着馬も3着内率40.0%と高い。
4着以下の馬は好走率が落ち合算して(1-2-1-50)と3着内率は6.8%と分が悪く巻き返すのは容易くない感じですね。
桜花賞4着以下からオークスで巻き返しを果たした4頭を調べたところ、いずれも桜花賞の前走で重賞1着という共通点がありました。
⑧ナミュール(1番人気10着)チューリップ賞1着
⑯プレサージュリフト(4番人気11着)クイーンC1着
この2頭は侮れません。
1番人気想定の⑥サークルオブライフは桜花賞の前走チューリップ賞で3着に負けている点が気になります。
優駿牝馬オークス(G1)結論
◎ ⑧ ナミュール
3歳牝馬世代屈指の末脚はここでも脅威でしょう。1番人気での重賞勝ちはこの馬だけ。
○ ⑯ プレサージュリフト
この馬もデビューから3戦全てで33秒台の上がりで駆け抜けている。東京コースも2戦2勝と好相性ですね。
▲ ⑥ サークルオブライフ
昨年未勝利戦から阪神JFまで3連勝、桜花賞でも不利な外枠から4着と好走したあたり世代トップクラスでしょうね。自身初の1番人気になりそうです。
☆ ③ アートハウス
忘れな草賞では0.5秒差の圧勝を演じています。消耗も少なく勝ち負けできる能力はありそうです。秋にはもっと良くなりそうですね。
△ ⑱ スターズオンア-ス
スムーズとは言えなかった桜花賞、それでも勝ち切ったのは実力馬なのでしょう。しかし大外枠18番は割引でしょうか。
△ ⑮ ピンハイ
実力も適正も高そうですが小柄な牝馬でもう少し馬格が欲しいですね。
△ ⑬ パーソナルハイ
桜花賞から中1週の強行でフローラSで2着と好走、消耗していなければここでも好走できると思うのですが、当日減った体重を戻していれば。
買い目
軸 ⑧ ナミュール
世代屈指の末脚で全ての馬を完封する。
馬連ワイド
⑧ー(⑥⑯③)6点
3連複
⑧ー(⑥⑯)ー(⑯③⑱⑮⑬)9点
ブログランキングに参加しています。
皆さんのおかげで励みになります。
いろいろな方の予想ブログをご覧いただけます。



あなたの馬券の悩みを解消します。
コメント