4月3日(日)阪神競馬場で春の中距離王を決める大阪杯(G1 芝2000m)が行われます。見どころは現役最強の呼び声高い昨年の年度代表馬エフフォーリアと、1勝クラスから前走金鯱賞G2まで破竹の5連勝の勢いを見せるジャックドールが激突する。
エフフォーリア VS ジャックドールの戦いは非常に興味深い一戦になりますね。
ただこのレース昨年コントレイル1番人気で3着、グランアレグリアが4着に沈んだようになかなかの波乱含みの傾向にあります。
今年も地力のある伏兵馬がズラリと揃い穴馬候補、2強の信頼度などを炙り出し
今回も各種データで予想をしていきたいと思います。
【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい大阪杯(G1)各種データ(過去10年)JRA-VAV NEXT 参考
人気別
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3 | 2 | 2 | 2 | 30% | 50% | 80% |
2番人気 | 3 | 2 | 2 | 3 | 30% | 50% | 70% |
3番人気 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0% | 0% | 0% |
4番人気 | 2 | 1 | 3 | 4 | 20% | 30% | 60% |
5番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
6番人気 | 1 | 3 | 1 | 5 | 10% | 40% | 50% |
7~9 番人気 | 1 | 1 | 0 | 27 | 3% | 6% | 6% |
10番人気 以下 | 0 | 0 | 0 | 39 | 0% | 0% | 0% |
過去10年では6番人気以内が馬券に絡む確率は高い
1,2番人気はほぼ同じ成績
逆に3番人気は馬券に1度も絡んでいない
前走レース
該当レースのみ
前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有馬記念 | 2 | 2 | 2 | 8 | 14.3% | 28.6% | 42.9% |
中山記念 | 2 | 2 | 1 | 13 | 11.1% | 22.2% | 27.8% |
金鯱賞 | 2 | 1 | 1 | 15 | 10.5% | 15.8% | 21.1% |
京都記念 | 1 | 0 | 2 | 3 | 16.7% | 16.7% | 50.0% |
AJCC | 0 | 0 | 1 | 5 | 0% | 0% | 16.7% |
香港C | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
エリザベス 女王杯 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
小倉 大賞典 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
前走、有馬記念、中山記念、金鯱賞組が良成績を上げています
特に有馬記念組3着内率42.9%
馬券の軸には最適ですね
有馬記念 ⑥エフフォーリア
中山記念 ③ヒュミドール
金鯱賞 ④ジャックドール ⑤アカイイト ⑧ポタジェ
⑪ステラリア ⑫ショウナンバルディ ⑭レイパパレ
世代別
世代 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 5 | 3 | 5 | 22 | 14.3% | 22.9% | 37.1% |
5歳 | 5 | 5 | 2 | 29 | 12.2% | 24.4% | 29.3% |
6歳 | 0 | 1 | 3 | 23 | 0% | 3.7% | 14.8% |
7歳 | 0 | 1 | 0 | 14 | 0% | 6.7% | 6.7% |
8歳 以上 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
4、5歳馬からしか勝ち馬は出ていない
さらに6歳以上は好走率も下がる傾向です
馬券は4、5歳馬から選びたいですね
枠番別
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0 | 1 | 0 | 10 | 0% | 9.1% | 9.1% |
2枠 | 0 | 0 | 2 | 9 | 0% | 0% | 18.2% |
3枠 | 2 | 4 | 1 | 8 | 13.3% | 40.0% | 46.7% |
4枠 | 2 | 1 | 2 | 11 | 12.5% | 18.8% | 31.3% |
5枠 | 1 | 2 | 2 | 13 | 5.6% | 16.7% | 27.8% |
6枠 | 1 | 1 | 1 | 16 | 5.3% | 10.5% | 15.8% |
7枠 | 2 | 0 | 1 | 16 | 10.5% | 10.5% | 15.8% |
8枠 | 2 | 1 | 1 | 15 | 10.5% | 15.8% | 21.1% |
3枠が、連対率40.0% 3着内率46.7%で最多
他では
4枠 3着内率31.3%
5枠 3着内率27.8%と続く
真ん中枠が好成績を上げているみたいですね

大阪杯(G1)結論
◎ ⑥ エフフォーリア
昨年の年度代表馬の今年初戦、問題になりそうなデータは見つからない。強いて上げるならこの大阪杯は関東馬未勝利です。
○ ④ ジャックドール
前走金鯱賞で重賞初制覇、前年の覇者レイパパレを退けている。相手はエフフォーリアだけか。
▲ ⑬ キングオブコージ
AJCCはやはり強かった、鬼才な横典騎手どうさばくのか楽しみ。
△ ⑭ レイパパレ
前走金鯱賞で昨年の大阪杯以来の連対、実力のあるところを見せた。しかし今後の伸びしろに?が付く。
△ ⑧ ポタジェ
阪神芝(2-1-0-0)当該距離(4-4-1-2)の成績、もう一列前で運べれば馬券圏内もあるのではないでしょうか。
馬券買い目
軸 ⑥ エフフォーリア
昨年、天皇賞秋でコントレイルとグランアレグリア、そして有馬記念ではクロノジェネシスといった超一流ばを下してきた。コース、輸送などを言うレベルの馬ではないでしょう。
3連単
⑥ー④ー(⑬⑭⑧)⑥ー(⑬⑭⑧)ー④
④ー⑥ー(⑬⑭⑧)
ブログランキングに参加しています。
皆さんのおかげで励みになります。




コメント